top of page
検索


【お知らせ】ブロックチェーンロック株式会社が賛助会員になりました
このたび、ブロックチェーンロック株式会社は、日本ロック・セキュリティ協会の「賛助会員」になりました。
sales63578
10月23日読了時間: 1分


【展示会レポート】観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2025(アクセスサッポロ)
開催日:2025年10月8日〜9日 ▼当日の様子 2025年10月、札幌ドームで開催された「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2025」に出展いたしました。 当日は開始直後からひっきりなしにブースにお客様が訪れ、ホテル・旅館関係者をはじめ、建設・飲食・オフィスなど多様な業界の方々にご興味をお持ちいただきました。 ブースでは、KEYVOXのスマートロックシリーズの中でも特に注目を集めたのが、QRコードで解錠できる「KEYVOX QR1」です。屋外設置にも対応する利便性や、シンプルな操作性が好評を博し、現場課題を抱える事業者様から多くのご相談をいただきました。 ▼来場者の反応 来場された方々からは、次のような声を多くいただきました。 「危うく他社と契約するところだった。KEYVOXを知れてよかった。」 「屋外でも使えるのはいいね。」 「QRコードで運用できるのはわかりやすくて便利。」 「対応できるPMSをもっと増やしてほしい。」 「今後はホテルもこういう形になるんだろうね。」 中でも「QRコード運用」に対する反応が特に多く、不特定多数の利用
sales63578
10月16日読了時間: 2分


【展示会レポート】賃貸住宅フェア2025 in 東京(東京ビッグサイト)
開催日:2025年9月17日〜18日 ▼当日の様子 東京ビッグサイトで開催された賃貸住宅フェアでは、不動産オーナーや管理会社様が多数来場し、空室対策や新しい収益モデルに関心が集まりました。今回KEYVOXがご提案したのは、スマートロックと無人ホワイトニング「美歯口(びはく)...
sales63578
10月1日読了時間: 2分


【展示会レポート】Hospitality & Food Week in 九州・沖縄 2025(マリンメッセ福岡)
開催日:2025年9月17日〜18日 ▼当日の様子 九州・沖縄エリアを中心に、旅館や民泊、一棟貸し宿泊施設のオーナー様が多く来場され、地域ならではのニーズを直接伺うことができました。ブースでは客室鍵の管理ソリューションに加え、貸切風呂の利用制御や無人売店へのアクセス管理とい...
sales63578
10月1日読了時間: 2分


【展示会レポート】ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2025(インテックス大阪)
開催日:2025年7月23日〜25日 ▼当日の様子 今回の展示会では、インテックス大阪にてホテル・レストラン業界向けの最新ソリューションが数多く紹介される中、KEYVOXブースにも連日多くのお客様が足を運んでくださいました。2〜300室規模の大手ホテルから50室前後の中規模...
sales63578
10月1日読了時間: 2分


【展示会レポート】不動産テック&ソリューション in 天神ビッグバン(福岡 電気ビル共創館)
開催日:2025年4月17日(木) ▼当日の様子 福岡・天神エリアで開催された 「不動産テック&ソリューション in 天神ビッグバン」 には、地域の不動産事業者様をはじめ、不動産投資や不動産業への新規参入に関心を持つ幅広い来場者が集まりました。会場には不動産テック企業を中心...
sales63578
10月1日読了時間: 2分


【メディア掲載】多彩な解錠方法の鍵ボックス。賃貸、民泊での受け渡し容易に
2025年6月16日刊行の、全国賃貸住宅新聞に掲載いただきました。 本記事では、弊社製品のQR1とBX1をご紹介いただいております。 ぜひご覧ください。 以下記事本文 "ブロックチェーンロック(東京都千代田区)は、物理鍵の収納ボックスをスマートフォンや「QRコード(2次元バ...
mao nakamura
6月23日読了時間: 2分


【プレスリリース】KEYVOXソリューションとスマートロック「セサミ(SESAME)」を直接連携し、サービス提供を開始
民泊、スペース貸し、コワーキングなど無人化、効率化ビジネスのソリューションのデバイスラインナップを強化 BCL-QR1と直接連携するセサミ5 Pro ブロックチェーンロック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:岡本 健、以下「ブロックチェーンロック」)は、CANDY...
mao nakamura
5月19日読了時間: 4分


【プレスリリース】ステーブルコインに特化した決済プラットフォーム「CoinDirect(コインダイレクト)」サービスを開始
CoinDirectのサイト ブロックチェーンロック社(本社:東京都千代田区 代表取締役:岡本 健)が立ち上げた「KEYVOX」ソリューションは「サービス + デバイス」を統合した空間シェアリングの統合プラットフォームで、部屋カギやロッカーの鍵の管理に加え、予約、決済、チェ...
mao nakamura
3月12日読了時間: 4分


謹賀新年 令和七年元旦
謹んで新春のお慶びを申し上げます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。 ブロックチェーンロック社は、スマートロック及びスキャンワゴンの革新と利便性を追求し、より多くの方々に安全で快適な生活をお届けするために邁進してまいりました。本年も「Unlock the...

sayama
1月1日読了時間: 1分


【プレスリリース】新たに開業する複合型施設「長崎スタジアムシティ」にスマートロッカーを導入
新たなステップへ―アプリ解錠の大型スマートロッカー 大型スマートロッカー ブロックチェーンロック株式会社(本社:東京都千代田区内幸町1-3-1 代表取締役:岡本健)は、部屋やロッカーの鍵を管理するインフラである「KEYVOX」サービスを展開しています。...
Miyu Yamaguchi
2024年10月9日読了時間: 3分


【プレスリリース】B.LEAGUE所属のプロバスケットボールクラブ 長崎ヴェルカとのパートナー契約のお知らせ
ブロックチェーンロック株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:岡本 健)は、プロバスケットボールリーグB.LEAGUE所属の長崎ヴェルカ(株式会社長崎ヴェルカ:本社 ⻑崎県長崎市、代表取締役社⻑:伊藤拓摩)と、シルバーパートナー契約を締結しました。...
Miyu Yamaguchi
2024年10月9日読了時間: 2分


【プレスリリース】ブロックチェーンロック社が新たなスマートロッカー「受取番長」を発表、販売を開始
24時間対応の頼もしい受け渡しのパートナー、受取番長がデビュー ブロックチェーンロック株式会社(本社:東京都千代田区内幸町1-3-1 代表取締役:岡本健)は、サービス業において新たなソリューション「KEYVOX」を立ち上げました。この統合プラットフォームは、空間シェアリング...
Hideko Hasegawa
2024年4月9日読了時間: 3分


複合施設で生かされるQR1の柔軟性
ブロックチェーンロック株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:岡本 健)が販売するBCL-QR1が、廃校を再開発して誕生した複合施設「YAMAGA BASE」で採用されました。これは、QRコードを用いたシンプルで分かりやすいユーザー体験と、高度なセキュリティーを併せ持つ...
Hideko Hasegawa
2024年4月9日読了時間: 3分
年末年始の休業のお知らせ
いつもKEYVOXサービスをご利用いただきありがとうございます。 当社では、年末年始の休業期間を下記の通りとさせていただきます。 休業期間:令和5年12月30日(金)から令和6年1月3日(火)まで この期間中、弊社の業務およびサポートは一時休止となります。休業中にいただいた...

sayama
2023年12月25日読了時間: 1分


「KEYVOX」サービスと「STORES 予約」とのAPI連携を開始
「STORES 予約」を利用の際の予約・決済から鍵の受け渡しまで、時間貸し運営の自動化を実現
Satoko Yoshizawa
2023年10月11日読了時間: 4分


BCL-QR1の3つの新機能をリリースし、解錠可能なスマートロックを拡大
QRコードで解錠可能なデバイス「BCL-QR1」に、1. WebAPI対応ロックの解錠機能、2. 独自QRコードを認証して解錠する機能、3. スキャン内容をクラウドに連携する機能の3つの新機能をリリース
Satoko Yoshizawa
2023年9月18日読了時間: 3分


分散型ID認証の「Polygon ID」の初のオフィシャルパートナーとして認証システムの展開を開始
ブロックチェーンロック株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:岡本 健)は、Polygon Labs(本社:スイス CEO:Antoni Martin Bertran)が運営するPolygon IDの初のグローバル・オフィシャルパートナーに認定されました。空間シェアリン...
yokosayama
2023年5月9日読了時間: 4分


かたしな高原スキー場と焚き火し放題の「かたしなNFT」の販売を開始
ブロックチェーンロック株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:岡本 健)は、空間ビジネスとWeb3の融合を実現するNFTチェックイン(NFTで解錠するロック)を利用して、NFTを店舗やイベントのチケットや会員証として利用できるNFTプラットフォーム事業の展開を始めました...
yokosayama
2023年4月19日読了時間: 3分
bottom of page


